人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< SNICKERS Mcvitie's >>

相見積もりの話でにぎやからしい…

>TBで・・・・・・・(^-^;
>時間みつけて相見積もりバトン?みたいなのしてみます。
こんな事を東京町家さんのblogでコメントしてしまった…。

相見積もり、単純に意味なく想えてまったくやりません。
第一、見積書の統一がされていない各社の見積書に目を通してなにが解るんでしょう?
そんなん見つめて考える暇があったら1社に絞ったほうがいいと想う(僕はそんな感じ)
みんな見積もり見るプロフェッショナルなんだろか…?

柱何本見積られているか?建具は?照明は?そしてそれらの価格?
柱1本の値段をごまかすような見積書自体に疑問をもってしまいますし、もしも利益を増やすならもっと解りにくい所で割り増ししてくるんだと想ってます。そんなかけ引きがある中、相見積もりをしてチェックをし、安い高いを検討する時間があるのなら、特命で見積もりしてもらい、意気に感じてもらえたほうがその後の工事やメンテナンスなどの付き合いも良くなると想っていますし、そうなるように僕の方でプロデュースしているつもりです。

大体の見積もりはオーバーして出てくる事が多いですが、そのオーバーする額も予想範囲内でしたら、クライアントにはある程度の妥協と少しのコストUPをしてもらい、そして次回に持ち越さずにその場その場で結論をだし、無駄な時間と労力をなくしてもらいます。再見積もりの内容が簡単なら、工務店も無駄な時間と労力が掛からずに済み、欲を言えば再見積もりの労力分でも少し下げてくれたら…と想ったりします。(それってダメかしら?)

どちらなしても予算オーバーから減額は多々ありますし、その部分に労力と時間をかけないようクライアントにも言っておく必要あります。よく言われる、顔の見える家造りも相見積もりをしていたら、スタートからつまづきそうに想えます。





-----------------------------------------

東京町家・迎川さんとのコメントの中にこんな事を書きました。

僕は基本的に1社のみの見積もりお願いをします。
でも建物の施工内容での信頼もそうですが、見積もり期間中の対応などは各社大きく違いがあるようにも思えます。その内容によっては概算期間や見積もり期間が長くなればクライアントがとても不安がる事ありますし、その時々の対応によっては次の見積もり依頼を考えてしまう事も僕にはあり、1物件では相見積もりはなくても、長いスパンで考えると各社競争は必ずあるのだと思っていますね。

特命だと気持ちの入り方が違うという意見は多く、僕もそう思う人の一人です。だから毎回1社にお願いしているわけですが、日々なにがあるかわからない毎日、そう想うと相見積もりをされいてる方がいたほうが刺激になり良いのかな?と思ったりもします。そういう意味ではメリットあるような気もします。

また地元ではなく地方での設計の場合は1社に絞るまでに時間がかかってしまった経験あります。そうなると相見積もりなのかな…、

>吉野さんは東京の木で家をつくっているから、
>つくり手の範囲が狭まると思うんですが(相見積りしにくい)、いかがでしょう。

その返答については、
簡単に言うと、僕はすべて建物が東京の木材を使っているわけではありません。
「協同組合・東京の木で家を造る会」での仕事は確実に多摩産材ですし、
普段は多摩産材を使っていこうとしていますが、
東京のまわりだけで仕事しているわけじゃないですからね…。

-----------------------------------------

ただ、顔の見える家造りで問題になるのでは?と想っている事、
ある程度の信頼関係がある仲間内とで仕事をしたときに、
あまり言いたくはありませんが、自分の監理がダラけてくるのでは?と感じることがあります。
それが顔の見える関係の悪い所かなと…、
仲間内が多い中、相見積もりがしにくい現状、相見積もりの必要性は感じてきます。
(それはただ単に自分の仕事のだらしなさなのかもしれないけれど…)
(もうちっと気合いれていこっ!)

これは工務店だけに言っているのではなく、
下請け業者や製材所などの材供給側などについても同じです。
どこの山も同じだとおもいますが、山では製材所を続けていく事も大変で、
山の現状や工場の跡取りを考えると、なくなってしまった製材所がかなりあります。
材料供給についても競争がなくなってしまう恐れがあると
何が正当な価格なのかすら解らなくなってきますから…。

山の現状は置いといて
それ以外に僕が最近想う大きな問題は跡取り問題が大きいかもしれません。
よく雑誌で見る100年住宅なんて言っている住宅、
これは結局メンテナンスありきだと考えますし、
メンテナンスのしっかりしたところが良い = 工務店の跡取り問題?になるのでは、

ちょっと話題が大きくズレてきましたね…(^^;
考えれば問題だらけの業界、言えばキリがなく
今回は相見積もりの内容なので、このくらいにしておきま~す。

-----------------------------------------

一応、相見積りに関するアンケート
○あなたの立場は: 
  施工者 ●設計者 住まい手 その他( )

○相見積りについて:
  良いと思う 良くないと思う わからない
  ●良し悪しではなく、僕の進め方では意味がないように想えます。

○相見積りを依頼しますか
  する ●しない わからない

○設計と監理がしっかりしていれば、誰がつくってもほぼ同じ物が出来ると思いますか:
  思う ●思わない わからない

○同じ図面で見積りしたのなら、安い価格の業者が良いと思いますか:
  思う 思わない ●見積り内容による

  すべての工事項目について、施工内容・工事金額共に
  良いと思える工務店ってなかなかないように思えます。
  なにを重視するかですね。

○相見積りをしたことがある方は、過去に最高と最低で何%ぐらいの差がつきましたか:
  ないですね。

○施工者は特命工事と相見積り工事で仕事に対する意気込みは違いますか:
  ●特命だと意気に感じる  相見積りだとがんばれる  どちらでも関係なく最善をつくす
  
  本当にそう思っていただけると嬉しいです。

-----------------------------------------

文が長くなると僕にはまとめきれないようです(^-^;
話す機会があれば沢山話すんですけどね…、笑
>楽しそうでもあり結構めんどうでもあり(笑)。
竹内さんの言葉が想い出されます。笑
今回はこれで…、
by hinata_gkc | 2006-01-23 23:48 | おうちのこと♪
<< SNICKERS Mcvitie's >>